flugel logo

人手不足画像

エンジニアの人材不足の原因と解決方法を探ってみよう

こんにちは。株式会社フリューゲル 管理本部 本部長の小島です。こちらの記事では、エンジニアの人材不足の原因と、解決方法についてお話します。
 

エンジニアの人材不足

エンジニアは大きな人材不足に至っています。2030年には79万人が不足すると言われており、そして、これからそれはもっと拡大していくと言われています。一体その原因は何なのか?解決法はあるのでしょうか?
 

原因と解決策

IT業界離れが進んでいる

20代の若い世代を中心として、IT業界に属する企業への就職を避ける傾向が見られ、特にエンジニアやプログラマーの求職者数の減少が目立っています。平成28年に経済産業省が発表した「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」によると、2030年には約79万人のIT人材が不足するというデータが出ています。
 

2020年には小学校でプログラミングが必修化された反面で、今の20歳前後はパソコンが使えない人が多い現実。なぜIT離れが進んでしまったのでしょうか。
 

ITが人材不足の理由

ITが人材不足なのには4つの理由があると考えられます。
 

ITの急成長

Amazonなどの物流の管理やITベンチャーのアプリ開発など近年では目覚ましく、ITのシステムやインフラの開発や管理が進歩してきた関係により、ITの活動分野が大きく進んだことが要因です。2020年にはセキュリティ人材が19.3万人不足、AIやビックデータ人材が4.8万人不足しています。また、近年発達が目覚ましいAI・機械学習の分析・解析は需要が高いですが、そのセキュリティ分野、AI・機械学習分野はともに高いスキルを必要とするため、企業側の要求を満たせる人材が少ないのが現状です。
 

技術やスキルの変動

ITは進歩が目覚ましく新しい技術やサービスが次々と出るため、常に勉強やスキルアップをする必要があります。そのため、仕事の実務作業以外のオフの時間に勉強時間を取る必要があり、こちらに対してポジティブに思う方とそうでない方がいるようです。
 

仕事がきつい?

仕事はひたすらパソコンの前でコーティングをし、納期前には残業もあり、インフラエンジニアなどはシステムエラーになると休日でも出勤しなければならないという昔からのイメージがあるため多くの若者がIT離れをしています。(新システムの導入により、夜間、休日の対応は少なくなってきています。)
 

スキル・経験のあるエンジニアの不足

機械学習や人工知能などの出現により、エンジニアのスキルや経験がより大きな意味を持つようになりました。企業からエンジニアへの求めるレベルが高くなり、プログラミングだけでなくコミュニケーション能力や課題解決能力など様々な能力を持つ以外に、創造性などのクリエイティブ面の能力を持った経験者が求められる場合もあります。
 
 

 

IT離れをしないためには

では、IT業界は人材不足なのに放置されているのでしょうか?そんなことはなく、それぞれ改善されたり、進化しつつあります。
 

まず、ITの急成長によってAIや機械学習など高度なスキルを求められるようになる反面で、昔は難しかったものが簡単に出来るように進化しています。例えば、アプリを一から作る必要がなくなって雛形が用意されたり、ゲームを作る際に必要な物理演算は用意されているなど・・・ローコード、ノーコード開発という言葉を聞いたことがありますでしょうか。以前のように一からプログラムを組まなくても簡単に開発ができる=IT業界で働く敷居が低くなっているのです。
 

簡単に開発ができるということは、そのシステム自体を作っている人もいるということです。どんどん新しい技術が必要とされており、スキルアップをしてそこに関わることが出来れば希少な人材となり、高収入も狙えるということ。スキルアップすればするだけ収入が増えるとも言える、やり甲斐のある仕事でもあるのです。
 

スキルアップについては、客先常駐で働くという方法もあります。大手企業で直接働けるなら良いですが、未経験や中途だと少し難しいです。客先常駐についてはこちらの記事をご覧ください。正社員のため福利厚生も安心で、残業代もしっかり出ます。大手企業のプロジェクトで働くことの経験や、そこで出会えるチームメンバーから良い刺激をもらえたり、何よりその経験が自分のスキルに直結するでしょう。
 

客先常駐という働き方


 

プログラマーは残業徹夜が当たり前というのは昔の話です。現在は、労働基準法も厳しく社会の仕事に対する姿勢も変わったため、残業させない企業も増えています。タスク管理、チームでの連携プレイ、引き継ぎ、などはITの得意分野なので、むしろ他の業種よりも残業をなくすことはしやすいと言えます。
 

また、機械学習や人工知能などの出現により、エンジニアが、ただプログラミングが出来るかどうかだけでなくそれ以外それ以上のスキルレベルを求めるようになったのは確かではあります。インターネットが昔のようにオタクの文化でなくなったように、エンジニアにもコミュニケーション能力、課題解決能力、クリエイティブ能力など様々なスキルが求められるようになり、これからはますますそれが加速します。しかしそれは逆を言えば、多様性を求められているということになります。プログラミングは、大人になってから未経験で今から勉強しても遅くないです。元々持っている他のスキルにプログラミングスキルを加えることで、IT業界に新しい風を吹かせる者として参画出来るということなのです。
 

まとめ

プログラミングは決して簡単ではないですが、大人になってから学んでも身に付けられるスキルでもあります。もちろん人によって向き不向きがあるためフリューゲルで採用をする際は適性検査を設けていますが、学歴や職歴は不問です。また、フリューゲルは客先常駐型を採用をしているので、未経験でも大手企業のプロジェクトで活躍出来ますし、大きな開発業務を担いがらスキルアップと給料アップも狙うことが出来ます。つまずいた時には講師がしっかりサポートをしてくれます。
 

今後も人材不足は進みますが、業界的には右肩上がりと言われているIT業界。あなたも今からエンジニアを目指し、業界の人材不足に貢献、ITスキルを得て社会で活躍してみませんか?本気で挑戦したい!という貴方を弊社は全力でサポートします!未経験からエンジニアへのキャリアチェジに興味がある方は是非こちらもご覧ください。
 


未経験でも本当にエンジニアになれるの?▶︎インタビュー記事はこちら
エンジニアってどんなお仕事?▶︎エンジニアについてのコラムはこちら
エンジニアへのキャリアチェンジを漫画で解説!▶︎株式会社フリューゲル採用ページ

facebook twitter instagram

CONTACT


弊社サービスに関するお問い合わせ・ご相談はこちらまで

CONTACT FORM